デンタルゴルフ11月例会
本日歯科医師会のゴルフ同好会の例会に参加してきました。
前回同じコースで絶好調だったのでいいイメージで挑みましたが、結果は惨敗。
ホタルでした。
スタート前のパター練習をさぼったのが大きかった・・・。
ユーチューブ
先日私がユーチューブに投稿した動画を見て、「この動画を使わせてください。」とメールが送られてきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「現在、貴方様がyoutubeにアップされています、”徳島の竜巻 “という映像を拝見いたしました。
大変すばらしい映像でして、この映像を映像資料として提供していただく事は可能でしょうか?
使用はある気象会社様の教育用DVDで使用し、販売目的などではありません。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一般公開している以上、勝手に使われても文句は言いませんが、律儀な人です。もちろんO.K.しました。
少しは社会の役に立っているのですね。
http://www.youtube.com/watch?v=Ebl0wiDpytc
おまけ(謝礼)
水曜日診療終了後、歯科医師会の「対内PR委員会」に参加してきました。
会員の意識調査のためにアンケートを実施することが主な仕事なのですが、
何も考えずにただアンケートしてもほとんど返信されないことが多いのです。
如何にしてアンケートに興味を持ってもらい、本音を記入して返信してもらえるようにするかを検討するのが一番難しいのです。
アンケート内容、返信方法、謝礼(おまけ)など予算を出来るだけかけずに返信率を向上させることを検討しているところです。
その中で「謝礼(おまけ)」という技は結構効果があるようです。(返信する人も期待しているようです。)
私自身、以前からコンビニで缶コーヒーを買う時、おまけがあるものと付いていないものでは明らかに購入意欲が異なります。
しかもおまけの種類が異なるので複数本買ってしまいます(ブラックコーヒーは飲まないにもかかわらず。)
その上、缶コーヒー自体よりおまけの方が数倍値段が高いだろうと思うほどディテイルにこだわっているところがすごい。
(100円や200円では作れないでしょう。GT-RはチョロQみたいに走ります。いつかは本物のGT-Rに乗ってみたいな。)
ちゃちだったらいくらおまけがあっても買いませんし。
メーカーの意地に感服します。
思うツボですね。

























