

今日は20時から歯科医師会で業者による製品説明会がありました.
今回は私が司会の当番でしたので前もって勉強したこともあり、よくわかりました。
クラレノリタケデンタル株式会社の多用途ボンディング「クリアフィルボンドSE ONE」についてでした。
今うちで使っているものと比較の表が出ていましたが、なかなかよさそうな製品でした。
帰りにK先生おすすめの「蓬莱のチャーハン」を食べましたが、甘く見ていました。写真では大した量には見えませんが、実際食べると結構多い。夕食後の自分にはちょっと多すぎました。もちろん完食しましたが、次はおなかをすかせていきます。


http://blogs.yahoo.co.jp/masumi0511yohey/23399535.html
4月 18th, 2012 | Posted in 未分類 | No Comments »


土曜日夕方から香川県の勉強会に参加しました。最近は18時を超えてもまだまだ明るいですね。今回は新しいインプラントに関する内容でした。第一部終了後、午前0時ちょうどに、いつもお世話になっている会長と事務長さんのサプライズ?誕生日お祝い会を開催しました。第2部、第3部が終了し、気が付けば朝8時を超えていました。今回も気合を注入できました。今朝は四国健康村で仮眠するのはやめにして、眠気覚ましの激辛?カレーを食べ無事帰ってきました。


津田の松原サービスエリアでのK先生
4月 15th, 2012 | Posted in 未分類 | No Comments »
マスターズに刺激を受け、今日はゴルフの練習に行ってきました。自分のスイングをチェックできるカメラのある打席を利用しました。腕の上げ方など非常によくわかります。画像でチェックしながら練習するととても勉強になります。今日は結構寒かったのであまり人はいませんでしたが、飛ばし屋のT先生も練習に来ていました。ヘッドスピード50には恐れ入りました。
4月 7th, 2012 | Posted in 未分類 | No Comments »


今日は市歯科医師会の理事会に参加してきました。新人の事務局員さんも今日初めて理事会の仕事をされていましたが、社会人一年生でストレスも大きいと思いますが、体調に気を付けてゆっくり仕事を覚えていってください。なにせ倍率約100倍の難関を突破したのですから大丈夫です。帰り道、月がきれいだったので写真に撮りました。満月かと思ったら、一日手前のようでした。
4月 6th, 2012 | Posted in 未分類 | No Comments »

近所の桜がかなり咲いてきました。7分咲きくらいでしょうか?
今くらいが勢いがあって一番いいですね。
4月 4th, 2012 | Posted in 未分類 | No Comments »

ようやく次女の机(お城)が届きました。並べてみてわかりましたが、横幅はお姉ちゃんのと同じですが、奥行きは少し短めでした。同じメーカーですが、次女の方が新しい分デザインが斬新?です。お姉ちゃん、ちょっと嫉妬してます。
4月 3rd, 2012 | Posted in 未分類 | No Comments »


急に暖かくなって桜も一気に開花し始めました。それにしてもこの前洗車したばっかりなのにこのありさま。
最近の雨は、いったいどれだけ汚れているの・・・と言いたい。
4月 2nd, 2012 | Posted in 未分類 | No Comments »

昨日は歯科医師会スタディーグループ勉強会「若歯会」の第2回講演会&懇親会が開始されました。徳島大学歯学部歯周病学講座講師の大石慶二先生をお招きして、歯周病治療についてわかりやすく講演していただきました。その後21時40分ごろから懇親会が開かれ、親睦を深めることが出来ました。もちろん完食しました。
4月 1st, 2012 | Posted in 未分類 | No Comments »

黒い車は汚れが目立つといいますが、これはひどすぎますね。雨の中に含まれるホワンシャー(黄砂)が原因なのでしょう。雨の中にこれだけ異物が含まれているのを目の当たりにすると、西の方面から化学物質等飛んできていないか心配になります。
3月 30th, 2012 | Posted in 未分類 | No Comments »

最近、月、木星、金星が接近して夜空に浮かんでいます。2日前にいい位置に並んでいたので写真を撮影しましたが、露出不足と、手振れで全くダメでした。今回は撮影方法を教えてもらい撮ってみると、手振れもなくまーまーうまくいったのではないでしょうか?天体望遠鏡がほしくなってきました。たったの2日で月とそのほかの星の位置はずいぶん変わりますね。
3月 28th, 2012 | Posted in 未分類 | No Comments »