昨日、診療後阿南の先生のところに勉強会に行ってきました。その先生の近くにあるK先生から終わったらラーメンを食べに行こうと誘われましたが、用があったので断りました。数年前K先生が開業したてのころ、見学に行ったときには周りにはダイレックスしかありませんでしたが、今では徒歩2分以内のところにケーズデンキ、オートバックス、マクドナルド、診療所、ラーメン屋が出来ました。以前テレビである政治家が言っていたのを思い出しだしました。「政治=道路」なるほど道路ができるとものすごい勢いで発展しますね。


上は2女が通う保育所のひな飾り、下はうちのです。もう片付けてますが、報告まで。
3月 9th, 2012 | Posted in 未分類 | No Comments »
今日は徳島市市長選挙に関連して候補者推薦に関する評議員会が市歯科医師会でありました。以前阿南市長選は無投票で当選が決まったようですが・・・。やはり政策に対する有権者の意思表示をするためにも、手ごわい対立候補がいた方がよいと思うのですが。今の有権者は選挙に関心がないのか、今の生活に満足しているのか。そういえば県知事選挙も同じような感じだった気がしますが。
3月 6th, 2012 | Posted in 未分類 | No Comments »

デジカメの画素数って1600万くらいが主流だと思っていましたが、最近のものは3630万画素もあるんですね。
あと5年くらいで一億画素ってのも登場しそうですね。
3月 5th, 2012 | Posted in 未分類 | No Comments »




今日は徳島大学歯学部第二保存科同門会の総会、講演会がありました。
総会はシャンシャンと終わり、その後最新の研究についての講演会がありました。ピコグラム単位でコントロールできるって、最近の技術ってすごいなーと思いました。少し予定より遅れて懇親会が行われました。少し気になる話題もありましたが、久しぶりに懐かしい顔も見ることが出来ました。S先生、H先生との3ショット。京都からはるばる来られたN先生。お疲れ様でした。ん?K先生、来てないじゃないですか。
3月 4th, 2012 | Posted in 未分類 | No Comments »


今日は昨日オープンしたゴルフ練習場に行ってきました。入ると何やらいろいろ手続があり、とりあえずトライアル会員で申込み完了。2か月以上練習していなかったので、いきなりシャンクの連発。でも幸い首は全く痛み無し。近くてきれいで設備はいいけれど・・・。
3月 3rd, 2012 | Posted in 未分類 | No Comments »


http://youtu.be/h1jn3zgmKtA
今日は20時から歯科医師会の理事会がありました。22時前に終わり、本日13時にグランドオープンしたゴルフ練習場を下見に行きました。首もようやくよくなってきたのでそろそろ軽く練習してみようと思います。再発したら怖いですけど。
3月 2nd, 2012 | Posted in 未分類 | No Comments »

今日から3月です。昼間はとても暖かかったですね。車の温度計は18度でした。ジャンパーは全くいりませんでした。3月4日に徳島大学歯学部第二保存科(今はとても難しい名前に変わってしまいましたが)の同門会「薫風会」の総会、臨床セミナーがあるため、その前の役員会がありました。大学を離れて10年以上たちますが、医局はなんだか懐かしい感じがしました。日曜日懐かしい面々と会えるのが楽しみです。6月10日は教授の還暦祝賀会だそうです。写真は丸亀製麺の・・・・です。肉玉モダン?
3月 1st, 2012 | Posted in 未分類 | No Comments »
「負債総額4818億円で会社更生法を申請し、製造業としては過去最大の破綻となった半導体大手エルピーダメモリ」詳しいことはわかりませんが、数年前、デジカメを購入したとき合わせて買った2ギガのSDカードは当時9000円くらいしていましたが、今では500円しません。16ギガでも2000円しません。これでどうやって利益を出すのだろうと他人事ながら心配していましたが、やはりこうなってしまいましたか。薄型テレビも今やどうやって利益を出しているのだろうと思っていたら、大手電機メーカーのテレビ部門は大赤字。売れば売るほど損をする、そんな状態がいつまでも続くはずがありません。「パナソニック経営破たん」なんてことになったら、日本は沈没してしまいます。なんとか知恵を出してください民主党さん。もはやインフレしかないでしょう。
2月 28th, 2012 | Posted in 未分類 | No Comments »
昨日は保育所で次女のお遊戯会がありました。おばあちゃんがビデオで撮影してくれていました。お芝居や縄跳び、竹馬などみんなよく頑張っていました。
今日はお昼に子供のお気に入りの「スシロー」に行きました。液晶画面で注文したり、注文したねたが流れてくるのが面白いようです。(新幹線の方がより面白いようですが。)

2月 26th, 2012 | Posted in 未分類 | No Comments »
今日は朝から立哨当番。風は緩やかになっており助かりました。20時からは歯科医師会の代議員会に参加してきました。小泉政権下での法人制度改革のあおりでまともに運営している公益法人があおりを食らっています。(と個人的には思っています。)わかりやすく言うと公益法人か一般法人かどちらかを期限までに選びなさい。期限を守らないと全財産没収の上、潰しますというものです。(言い方きつすぎますか?)公益法人を選んだ場合、税金面で優遇されます。なんといっても国民のために尽くす組織ですから。しかしノルマがあり達成できないと、全財産没収の上、潰されます。(言い方きつすぎますか?)一般法人の場合、税金面での優遇はありません。非営利性を徹底した一般法人の場合(言い方微妙ですね)ちょっと優遇されるようです。しかも一般法人なら潰される心配はありません。あの相撲協会ですら公益法人を目指しているらしいということは、結局どこも潰されないということ?こんな感じでここ7日のうち5日は会に来ています。〇〇の機嫌が・・・。
2月 24th, 2012 | Posted in 未分類 | No Comments »