こんにちは![]()
徳大の先生から健口体操のポスターを頂きました![]()
早速 うちにも貼りましたよ![]()
「くっぽちゃんの健口体操」です![]()
口は健康の入り口です。口には、食べる、話す、表情を豊かにする![]()
など元気でいきいきした生活を送るための大切な働きがあります。
お口の健康を保つために「飲み込む力」「食べる力」を高めましょう!(^^)!
また舌の運動,頬の運動、言葉の体操には 女性が気にする ほうれい線の
予防にもつながるのでー![]()
アンチエイジングの効果もあるんですよ![]()
口周りは年齢が出やすいところでもあります。。。
顔の筋肉はあまり使わないのでー
エクササイズすることでー
小顔効果、しわの予防にもなりますよ![]()
ちなみに。。。くっぽという名前はー
徳島大学歯学部口腔保健学科の「くち」、 「ほ」
に由来しているそうです![]()
皆さんも健口体操を続けてー
お口も身体も元気にしましょう![]()









