ゴルフ中止令

少し良くなってきましたが、相も変わらず右肩が痛い。月末ゴルフコンペがありましたが、医者から中止令が出ました。

唯一の運動が・・・。kao-a14.gif

ゴルフ練習場

golf.gif

車で5分くらいのところに高い柱が10本くらいたっており、おそらくゴルフ練習場ができるのではと思っていましたが、どうやらそのようです。下見に車で近づいてみましたが結構細い道をくねくねまがってすぐそばまでたどり着きましたが実際駐車場がどこにあるのかわかりませんでした。もっとわかりやすい道があるはずですが。それはさておき、ここに練習場ができると平日でも気軽にこれそうで楽しみです。首さえ治れば・・・。

なぜ・・・

パトカーに横付けされると何となく緊張するのはなぜでしょう?sweat01.gif

片道2車線ある道で、街中を走っているパトカーを追い越しにくいのはなぜでしょう?car02.gifdash.gif

http://www.youtube.com/watch?v=vq7gCkHEYcE&list=UUbgG_q1Q3mTv95Wei3p2eHg&index=2&feature=plcp

http://www.youtube.com/watch?v=27RMs3auemY&feature=plcp&context=C3a74b45UDOEgsToPDskK2rTgjVs8UF-L5-8cYxzHd

定例勉強会

土曜日診療後香川県の勉強会に行ってきました。ぎっくり〇〇のため車を運転するのはきついのですがなんとかたどり着けました。今日は根管治療関係とオールセラミックス関係でした。業者からのプレゼンテーションが何時に終わったのか覚えていませんが、そのあと副会長、会長からの気合の入ったプレゼンテーションがありました。大変勉強になりました。気が付くと午前4時くらいだったと思いますが、そこからT先生とN先生の症例相談があり気が付くと朝の6時前でした。途中で帰られた先生はほとんどおらず、みんなとてもタフでした。その後いつものように疲れを癒しに観音様のところへ行きました。温泉はぎっくり〇〇を癒すのにとても効果的でした。

3時間ほど仮眠を取り、すっきりした自分で帰路につきました。高速道路では案の定白い覆面ゼロクラウンが取り締まっていました。

http://www.youtube.com/watch?v=VVs35mqHlsc&feature=plcp&context=C39a30e5UDOEgsToPDskJhx2j8pUiQYbJIOM0VYgoZ(違反車)

http://www.youtube.com/watch?v=KA7xPVFxZlE&feature=plcp&context=C3a74b45UDOEgsToPDskK2rTgjVs8UF-L5-8cYxzHd

捕まっていたのは白いゼロクラウンでした。安全運転に心がけましょう。

さあ明日からまた頑張ろうと気合を注入できた定例会でした。

やっと付きました

悪名高い新町橋2丁目交差点の南側信号にようやく→信号が付きました。この信号は青信号で交差点に1番目に侵入してもなかなか右折することができませんでした。信号が赤に変わっても、反対側の信号は青なので一向に進めません。(反対車線のみ優先している)いつも数台交差点に車が取り残される状態でした。いつか大事故が起こるだろうと心配していましたが、ようやく改善されホッとしています。

最近の腰痛事情

http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20111116.html

腰痛について最近はいろいろなことが分かってきているようですね。

私の場合はどうでしょうか?MRI撮影の結果椎間円盤が悪さをしているようですが。

情報をうのみにするのではなく、正しく理解することが重要でしょう。kao-a14.gif

宵戎

子供と一緒に宵戎に行ってきました。気のせいか、時間がまだ早かったせいか、いつもより人が少なかったように思えました。お参りして笹を買って、屋台でお気に入りのから揚げを買って食べて帰りました。新町橋から見た両国橋のイルミネーションの色が変化しているのに初めて気が付きました。

今年もいい年でありますように。

ぎっくり〇〇2

spa.gif

首の痛みがなかなか取れず、痛くないように不自然な恰好で過ごしています。(首というか今は大胸筋の右上あたり。日によって右肩甲骨付近や右上腕二頭筋付近と場所が変わります。)風呂に入るととても楽になります。もらった医者で湿布を張っていますが、今日は以前買った「サロメチール」を塗ってみました。強烈な匂いとピリピリ感。中学生の時、部活でよく使っていたのでなんとも懐かしい感じがしました。ホームページで調べてみるとデザインが上のように変わっていました。そういえば今日父親が軽いぎっくり腰を起こし、温泉にリハビリに行ってました。筋肉の縮こまる寒い時期はみなさん気を付けましょう。

ぎっくり〇〇

数年前ぎっくり腰になり大変な目に逢いましたが、今回は寝違えて首をやってしまいました。wobbly.gifいつもなら2~3日でそれなりに治っていましたが、今回は結構しつこい!整形外科や接骨院に行きなんとかましになってきましたが、それでもまだまだ痛い。寝るときは自分に合った枕を使いましょう。う~ん車を運転するのがつらい。kao-a14.gif

寒っ!

昨日は午前中雪が降って寒かったですね。確か去年もかなり積もった記憶がありますが、多少降るのは趣があっていいですが、あまりに雪が積もると交通手段が車しかないので困りますね。タイヤのチェーンも以前(7~8年前?)の大雪のとき購入しましたが、一度使ったきりで(使うほどではありませんでしたが試しに使ったきり)全くの無駄でした。今はもう車も変わって使えません。地球温暖化は考え物ですが、個人的には寒いのは苦手です。